JR周遊や観光施設入場がセットになったお得な「ひょうご夏の体験デジタルパス」と「神戸・姫路 夏の体験デジタルパス」が6月1日から販売!7月~9月に利用可能

JR線自由周遊区間+二次アクセス+観光施設がセットになったおトクな2種類のデジタルパス「ひょうご夏の体験デジタルパス」「神戸・姫路 夏の体験デジタルパス」が期間限定で発売されます!

写真はイメージです

JR線の周遊区間内はICOCAでの都度の運賃支払が必要で、運賃支払額を事後にWESTERポイントで還元される仕組みとなっています。どちらも大人用のみの発売で、販売額は「ひょうご夏の体験デジタルパス」が5,500円、「神戸・姫路 夏の体験デジタルパス」が3,300円となっています

まさや

どちらもお得ですが「ひょうご夏の体験デジタルパス」では「神戸須磨シーワールド」にも入館可能!

もくじ

ひょうご夏の体験デジタルパス

ひょうご夏の体験デジタルパス:JRおでかけネット

ひょうご夏の体験デジタルパスは兵庫県内のJR線自由周遊区間+二次アクセス+観光施設がセットになったおトクなデジタルパスで、JR在来線自由周遊区間(東海道・山陽本線草津~東岡山間、山陰本線京都~城崎温泉間、関西本線JR難波~柘植間など)の普通列車が、連続3日間実質乗り放題となります

他にも路線バス「ポートループ」「シティループ」、観光周遊バス「たじまわる」などが利用可能なほか、神戸市営地下鉄・神戸電鉄の三宮~谷上~有馬温泉間の連絡往復乗車券も引換可能。更に観光施設も有効期限内に各施設1回利用可能となっています

  • 世界遺産姫路城(通常入城料 1,000円)
  • 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE 60分クルーズ(通常乗船料 1,800円)
  • 神戸北野異人館 萌黄の館(通常入城料400円)
  • 神戸ポートタワー(通常入場料1,000円)
  • 神戸須磨シーワールド(通常入場料3,100円)
  • 城崎文芸館(通常入場料500円)
  • 城崎麦わら細工伝承館(通常300円)

神戸・姫路 夏の体験デジタルパス

神戸・姫路夏の体験デジタルパス:JRおでかけネット

神戸・姫路 夏の体験デジタルパスは兵庫県内のJR線自由周遊区間+二次アクセス+観光施設がセットになったおトクなデジタルパスで、。JR在来線自由周遊区間(東海道・山陽本線新大阪~相生間、福知山線尼崎~篠山口間など)の普通列車が、連続2日間実質乗り放題となります

他にも路線バス「ポートループ」「シティループ」、観光周遊バス「たじまわる」などが利用可能なほか、神戸市営地下鉄・神戸電鉄の三宮~谷上~有馬温泉間の連絡往復乗車券も引換可能。更に観光施設も有効期限内に各施設1回利用可能となっています

  • 世界遺産姫路城(通常入城料 1,000円)
  • 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE 60分クルーズ(通常乗船料 1,800円)
  • 神戸北野異人館 萌黄の館(通常入城料400円)
  • 神戸ポートタワー(通常入場料1,000円)

JR西日本から4つの行き先からいずれかが当たるお得な「大阪発サイコロきっぷ」についてはこちら!

あわせて読みたい
WESTERポイントでエントリーする「大阪発サイコロきっぷ」が5月23日から発売! 【大阪発サイコロきっぷ】 JR西日本から4つの行き先からいずれかが当たるお得な「大阪発サイコロきっぷ」が2024年5月23日(金)から新たに発売されます! 行き先は、城...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ