加古川のニッケパークタウンにスターバックスコーヒー併設の大型書店「TSUTAYA BOOKSTORE(ツタヤブックストア)」が2017年7月20日(木)に開業します!


店内のテーブルやソファで飲食し、未購入の本や雑誌を読める。運営会社のカルチュア・コンビニエンス・クラブが2003年に業界で先駆けて開いた東京・六本木の書店をモデルに、07年から現在の屋号で出店。現在13店舗あり、関西では大型複合施設「エキスポシティ」(大阪府吹田市)と関西大学梅田キャンパス(大阪市)内にある。
リンクスタバ併設ツタヤ・ブックストア、加古川に開業へ(神戸新聞NEXT)
オープンするのは現在改装工事中のリバーサイド館の1階です。
リバーサイド館には元々ホームセンターの「ダイキ」と「ユニクロ」が入っていましたが、ダイキは閉店、ユニクロは本館に移動になりました。

現在ツタヤブックストアは13店舗あり、兵庫県には初出展となります。

県内の書店ではジュンク堂書店三宮店(延べ5千平方メートル)が最大規模。ツタヤ・ブックストアは大垣書店神戸ハーバーランドumie店(2150平方メートル)などに次ぐ。

2016年10月にリニューアルオープンした本館の様子はこちら!
