あわせて読みたい
					
 					
			
						コープこうべの営業終了候補店だった3店舗が営業継続で4店舗は営業終了に!明石市内の店舗は対象なし
						コープこうべの営業終了候補店だった3店舗が営業継続 生活協同組合「コープこうべ」は2023年度に7店舗の閉店を検討していることを2023年5月に発表していましたが、4店舗...					
				もくじ
コープこうべが2023年度営業終了候補店を発表
生活協同組合「コープこうべ」が、2023年度に7店舗の閉店を検討していることを発表しています!

今回、営業終了候補店として発表された7店舗は以下のとおり
- コープミニ荒田(神戸市兵庫区荒田町)
 - コープミニ山田(吹田市山田東)
 - コープミニ大谷(西宮市大谷町)
 - コープ東加古川(加古川市平岡町)
 - コープミニ猪名川南(川辺郡猪名川町)
 - コープつかしん(尼崎市塚口本町)
 - コープミニ月が丘(神戸市西区月が丘)
 
これらの店舗は閉店候補と周知し、利用を促した上で業績に目立った改善がなければ2023年度中に閉店となるそう。コープこうべでは2019年度から不採算店の閉店を進めており、21年度に4店舗、22年度に7店舗が閉店となっています
コープこうべによると、候補店の告知は今回が初めて。これまでは閉店を決めてから告知していたが、「早く知らせてくれれば支援できた」という声が寄せられたため、閉店候補の時点で周知した。
業績に目立った改善がなければ、23年度中に閉じる。店舗運営担当者は「告知以降、大きな励ましを頂き、各店とも客数、売り上げが伸びている。店側もコスト削減に努める」と話す。
コープこうべ、「営業終了候補」7店選定 東加古川やつかしんなど 事前に告知し、業績改善なければ23年度中に閉店 | 総合 | 神戸新聞NEXT
コープこうべの公式HPはこちら!




		
		
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
			
			
			
			
			
			
			
			