9月20日から9月26日までの「動物愛護週間」に合わせて明石市役所のYouTubeチャンネルに動く絵本「ずっといっしょだよ」が投稿されています!

こまさん
雷にびっくりして家を飛び出してしまった犬のジョンが、怖い思いをしながらも鑑札のおかげで飼い主のもとに戻るお話!
犬の所有者明示、飼うときの責任や大切なことについてて啓発する内容となっていました!
毎年9月20日~9月26日は動物愛護週間です。
動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、動物愛護週間が定められています。
人も動物も共に幸せに暮らすために、あらためて動物のことについて考えてみましょう。
[sc name=”official-link” ]あかしっぽチャンネル
もし、飼い犬が迷子になってしまった場合は、すぐに「あかし動物センター」と最寄りの警察署に連絡をしましょう。市内の迷子情報と照合してもらえます!
[sc name=”official-link” ]犬猫の失踪、保護、返還(あかしっぽ)
犬鑑札と狂犬病予防注射の注射済票の装着は飼い主の義務なのでお忘れなく!
飼い主の義務
- 生涯に1度の登録
- 毎年1回、狂犬病予防注射を受けさせること
- 鑑札、注射済票を飼い犬につけること
[sc name=”official-link” ]狂犬病予防注射について(あかしっぽ)

犬鑑札と狂犬病予防注射済票
あかし動物センターで「しつけ方教室」に参加してきた記事はこちらから!
https://akashi-journal.com/challenge/sitsuke/
2018年9月に発行された「あかしこども新聞」の取材の取材で「あかし動物センター」に行ってきた時の記事はこちら!