統一地方選挙2023がスタート
4年に一度の統一地方選挙がスタート!前半戦(知事選、道府県議選、政令市長選、政令市議選)の投票日は2023年4月9日(日)、後半戦(市区長選、市区議選、町村長選、町村議選、衆院補選、参院補選)の投票日は4月23日(日)となっています
明石市民である我々に関係する兵庫県議選は2023年3月31日(金)告示・4月9日(日)投票、明石市長選・明石市議会議員選は2023年4月16日(日)告示・4月23日(日)投票ですね!
3月23日(木) | 知事選 告示 |
---|---|
3月26日(日) | 政令市長選 告示 |
3月31日(金) | 道府県議選、政令市議選 告示 |
4月6日(木) | 参院補選 告⽰ |
4月9日(日) | 前半投票 |
4月11日(火) | 衆院補選 告示 |
4月16日(日) | 市区長選、市区議選 告示 |
4月18日(火) | 町村長選、町村議選 告示 |
4月23日(日) | 後半投票 |
前半戦では知事選のほか、札幌、相模原、静岡、浜松、大阪、広島の6市の政令指定市長選が26日に、岩手、宮城、福島、茨城、東京、沖縄をのぞく41道府県議選、17政令指定市議選が31日に告示される。 知事選は北海道、神奈川、福井、大阪、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の9道府県である。北海道では自民、公明両党が推薦する現職に立憲民主党が推薦する新顔が挑む、事実上の与野党対決となりそうだ。
4年に一度の統一地方選、あす23日スタート 地域活性化などが争点(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
後半戦は、一般市の市長・市議選と東京都の区長・区議選が4月16日に、町村長・町村議選が18日にそれぞれ告示される。 衆参両院の統一補選もある。参院大分補選は6日告示、衆院千葉5区、和歌山1区、山口2、4区の補選は11日告示で、いずれも統一地方選の後半戦に合わせて23日に投開票される。
4年に一度の統一地方選、あす23日スタート 地域活性化などが争点(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
明石市長選・明石市議会議員選
兵庫県明石市長選と市議選(定数30)の立候補予定者説明会が2023年2月8日(水)に実施されており、市長選に4陣営、市議選に46陣営が出席されたそうです。明石市長選には3月23日時点で明石市議の林健太氏、元加西市長の中川暢三氏が立候補を表明しています
市長選を巡っては、現職の泉房穂氏が自身への問責決議案を出すとした会派の議員らに「次の選挙で落としてやる」などと暴言を浴びせ、その責任を取るとして4月の任期末での退任を表明している。説明会には候補者擁立に動いている自民陣営のほか、後継候補を立てる考えを示している泉氏とその陣営、ほかに2陣営が参加した。
市議選立候補予定者の陣営数46は、前回2019年の説明会と比べて一つ多かった。内訳は現職が21、元職が1、新人が23、予定者未定が1だった。
明石市長選、4月23日投開票 立候補説明会に4陣営出席 市議選は46陣営 | 明石 | 神戸新聞NEXT
明石市に関係する各選挙の情報は明石市HPで要チェック!