昨年12月に開催された「2016B-1グランプリスペシャルin東京・臨海副都心」で明石の玉子焼が優勝し、ゴールドグランプリに輝いたのは記憶に新しいですが、そんなB-1グランプリの表彰状やトロフィーが現在あかし市民広場で展示されています!
明石観光協会のTwitterなどで紹介されているのですが・・・
「B-1グランプリスペシャルin東京・臨海副都心線」でいただいたゴールドグランプリのお箸と表彰状が、あかし市民広場の受付カウンターの横に設置されましたよ~(・ω・* 三 *・ω・)♡!
今日、さっそく見てきましたっ(`・ω・´)! pic.twitter.com/iWFjmfSzoN— 一般社団法人 明石観光協会 (@yokoso_akashi) January 11, 2017
神戸新聞に「金色の箸型トロフィー」って書いてあったから箸を模したトロフィーかと思ったらほぼ箸だったよ!
そのお箸っぷりを確かめるために見に行ってきました
うむ。
なるほど・・・。
完全にお箸!!
ご当地グルメを通じたまちおこしの祭典「B-1グランプリスペシャル」で、あかし玉子焼ひろめ隊などでつくる兵庫県明石市がゴールドグランプリを獲得したことを祝し、金色の箸形トロフィーがあかし市民広場(大明石町1、明石駅前再開発ビル内)で展示されている。
[sc name="official-link" ]B-1の優勝トロフィー、あかし市民広場に展示(神戸新聞NEXT)
今月末(2017年1月末)まで展示予定とのことなので、箸っぷりをぜひ一度ご覧になってみては如何でしょうか。
グランプリを受賞した際の記事はこちら!
https://akashi-journal.com/city/b-1-gold/
明石じゃーなるの記事でもTwitter、Facebookで多数「いいね!」・「シェア」・「リツイート」して頂き、大注目でした。