明石市立文化博物館で夏季特別展「そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―」が7月19日から開催!

イベント開催日:2025年7月19日(土)~9月7日(日)
もくじ

そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―

明石市立文化博物館で夏季特別展そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―が2025年7月19日(土)~9月7日(日)の期間開催されます!

プレスリリースより

たなかしんさんは明石にアトリエをもつ画家・絵本作家で、絵の下地に明石の海の砂を使われています。今回の展示会は活動20周年を記念したもので、初期から最新作までの絵本原画や絵画、立体作品などが展示されるそう

「海の砂には、山から運ばれてきた岩や砂、海で育まれた貝殻や珊瑚のかけらなど、まるで地球そのものが含まれているよう」(たなかしん)

たなかしんは、海の砂を絵の下地に用いた独自の技法で、あたたかく包み込むような画風を確立し、画家として国内外での展覧会や壁画制作にも取り組む一方、絵本作家として、大人から子どもまで、幅広い世代の心にそっと寄り添う数多くの絵本を発表しています。
本展は、たなかしんがこれまで紡いできた物語の“かけら”で構成されています。作品に込めた想いや創作のひみつにふれる章「こころのかけら」「えほんのかけら」「そうぞうのかけら」に続き、最後の章「みんなのかけら」では、訪れた人自身が物語を紡ぐひとりになります。感じたことや心に残った言葉、広がる想像―それぞれが、新しい物語の“かけら”となっていきます。
会場では、映像制作や展示デザインも手がけるアートユニットplaplax(プラプラックス)によるインタラクティブ作品、触れて楽しめる作品、ゆっくりと絵本を読めるスペースもご用意。おとなもこどもも、たなかしんの世界を体感できる展覧会です。
——地球の記憶を宿した砂と、あふれる想像力が紡ぐたなかしんの物語。
本展で、あなたの中にどんな“かけら”が見つかるでしょうか。

プレスリリースより

トークショーやライブペイント、ワークショップなどの関連イベントは明石市立文化博物館の公式HPでご確認ください。事前申込が必要なものもありますのでご注意を!

たなかしんさんの公式HPはこちら!

ライツ社
¥15,400 (2025/05/13 04:46時点 | Amazon調べ)
EVENT

夏季特別展
そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―

明石市立文化博物館 1階特別展示室及び2階ギャラリー
2025年7月19日(土)~9月7日(日)
会期中無休
大人 1,000円
大学・高校生 700円
中学生以下無料
DATA

2023.4.23

明石市立文化博物館

スクロールできます
住所〒673-0846 明石市上ノ丸2丁目13番1号
電話番号078-918-5400
開館時間9:30~17:30(入館は17:00まで)
※ 特別展開催時 9:30~18:30(入館は18:00まで)
休館日毎週月曜日
https://www.akashibunpaku.com/
 地図を見る

※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!

明石じゃーなる人気記事ランキング

もくじ