もくじ
全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレ・イベント
日本標準時子午線上に建つ「時と宇宙」をテーマとした科学館「明石市立天文科学館」で「全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレ・イベント」が2025年5月24日(土)に開催されます!

第1部では日本全国のプラネタリウム館をZoomでつないで一斉イベントが開催され、第2部はプラネタリウム100周年×シゴセンジャー20周年コラボ企画が実施されるとのことです
1923年10月21日、ドイツ博物館でカールツァイス製プラネタリウムが試験公開され、1925年5月に常設されました。この出来事を記念し、2023年10月から2025年5月までをプラネタリウム100周年期間とし、世界のプラネタリウムで、様々な記念行事が行われてきました。
2025年5月24日には、100周年のフィナーレとなる「全国一斉プラネタリウム100周年記念フィナーレイベント」が開催されます。
全国一斉イベントとあわせて、明石会場では、プラネタリウム100周年とシゴセンジャー20周年のコラボ企画で、プラネタリウム100周年を盛り上げます!
2025年5月3日(土・祝)9:00から前日17:00まで先着順に受け付けとなっていますので、興味がある方はお早めに!
プラネタリウム100周年記念事業の特設ページはこちら!
明石市立天文科学館は2025年10月~2026年6月の9ヶ月間、休館を伴う大規模リニューアルを実施されることが発表されています
あわせて読みたい


明石市立天文科学館で休館を伴う大規模リニューアルが実施されるみたい!【2025年10月~2026年6月】
明石市立天文科学館で休館を伴う大規模リニューアルが実施予定 日本標準時子午線上に建つ「時と宇宙」をテーマとした科学館「明石市立天文科学館」で休館を伴う大規模リ...
EVENT
全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレイベント
明石市立天文科学館 2階 プラネタリウム(明石会場) |
2025年5月24日(土) |
18:45~20:30(受付18:15~) |
定員:250人 |
参加費:300円(駐車料金:別途200円) |
DATA
2023.4.23
明石市立天文科学館
住所 | 〒673-0877 明石市人丸町2-6 |
電話番号 | 078-919-5000 |
開館時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 月曜日・第2火曜日・年末 |
https://www.am12.jp/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります