コース変更による交通規制に注意!11月16日は「神戸マラソン2025」が開催!

もくじ

神戸マラソン2025の交通規制に注意

2025年11月16日(日)に神戸マラソン2025が開催されるにあたって、神戸市内を中心に明石市内でも交通規制が実施されるのでご注意ください!

神戸マラソンは今年からコースが変更になっており、国道2号線の「衣掛町」から「黒橋下」の区間は8:50~15:00の時間内で全面通行止めとなります。折り返し地点となる大蔵海岸付近は詳細な地図も掲載されているので要チェックですね!

マラソンに参加されない方も交通規制のお知らせページだけはしっかり確認しておいた方が良いですね!

神戸マラソン開催に伴い大規模な交通規制が行われます。

神戸マラソンが行われる11月16日(日曜)は車のご利用をおひかえください。
コース変更により、昨年と規制時間が変更になっている区間・エリアがあります。

大会当日は、長時間にわたり大規模な交通規制が行われますので、交通渋滞が予想されます。大変ご不便をおかけして、申し訳ございません。
また、コース変更により、昨年と規制時間が変更になっている区間・エリアがありますので、「神戸マラソン2025 交通規制のお知らせ」をご確認のうえ、当日は、車のご利用をひかえて公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

迂回ルートについては、FAQサイトをご確認ください。

また、神戸市垂水区の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」なども、交通規制の影響で当日8:50~15:00の間は施設駐車場への入出庫ができなくなり、シャトルバスが終日運休となるなどの変更があるのでご注意を!

神戸マラソンの応援をされる方はマナーを守って応援しましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!

明石じゃーなる人気記事ランキング

もくじ