カワサキロボットエンジニアになろう!産業用ロボットを学ぶ
メリケンパークにある「神戸海洋博物館」の講堂で「カワサキロボットエンジニアになろう!産業用ロボットを学ぶ」が2024年2月3日(土)・4日(日)に開催されます!

2月は産業用ロボットの講演+操作体験コースと、産業用ロボットの操作体験コースの2コースとなっており、対象は小学校3~6年生、参加費無料となっています。先着予約制となっていますので興味がある方はお早めに!
※別途、神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館料(大人900円、小人400円)が必要です

1.内容(60分)
◆講演+体験編
・産業用ロボットの知識とこれからのロボットと私たちのくらし(座学)
・産業用ロボットを用いた体験(体験)
◆ロボット操作編
・産業用ロボットの基礎知識(座学)
・産業用ロボットの操作(体験)
2.タイムスケジュール
◆講演+体験編
2024年2月3日(土)、4日(日)
10:30-11:30
◆ロボット操作編
2024年2月3日(土)、4日(日)
13:00-14:00
15:00-16:00
3.場所
神戸海洋博物館 講堂
4.参加対象
◆プログラミング編
小学校3~6年生
5.募集人数
各回10人(+保護者)
6.参加費
無料 ※別途、神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館料(大人900円、小人(小中高生400円))が必要です。
7.お申込み
ご応募はhttps://select-type.com/rsv/?id=_k2JJh_-LxA&c_id=223919からお願いします。
※ハガキ、FAX、電話でのお申込はできません。定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
8.お問い合わせ先
Kawasaki Robostage
電話番号:080-8922-5426
(受付時間)10:00~18:00(火曜日休館)
※キャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
9.注意事項
・お子様のみでの参加はできません。必ず保護者の方とお越しください。
・駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣施設の駐車場をご利用ください。
・イベントを撮影、録画し、広報資料などで使用させていただく可能性がございます。
・お子様のみでの参加はできません。
・災害や機材不良などの諸事情により、当日のイベントをやむを得ず中止にする場合がございます。
10.今後の開催予定スケジュール
2024年3月23日(土)-24日(日)
イベントの詳細、予約については公式ページをご確認ください!
カワサキロボットエンジニアになろう!
神戸海洋博物館 講堂 |
2024年2月3日(土)・4日(日) |
参加対象:小学校3~6年生 |
募集人数:各回10人(+保護者) |
参加費:無料(別途神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館料) |
2023.7.1
カワサキワールド
住所 | 〒650-0042 神戸市中央区波止場町2番2号(神戸海洋博物館内) |
電話番号 | 078-327-5401 |
営業時間 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
https://www.khi.co.jp/kawasakiworld/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります