【関西文化の日2025】11月15日・16日を中心に関西の文化施設が入館無料に!

もくじ

関西文化の日2025

関西を中心に2府8県のエリアで、美術館・博物館など400以上の文化施設が入館無料となる第23回関西文化の日が2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間を中心に実施されます!

歴史に培われた豊かな文化資源を保有する関西エリアを広くPRしようと、毎年11月に関西広域連合と関西元気文化圏推進協議会、関西観光本部が主催しており、期間中は原則として通常展のみを対象として無料で鑑賞することができます。実施期間や参加施設は公式サイトで検索が可能なので要チェックです!

【関西文化の日 概要】

日時:2025年11月15日(土)・16日(日)を中心とした11月中

参加施設:福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市の施設が参加

参加施設数:430施設(10月1日現在)

主 催:関西広域連合、関西元気文化圏推進協議会、関西観光本部

こまさん

個人的に気になったのはこのあたり!

まさや

施設により開催日が分散しており、早めに開催される場合もあるので注意!

  • 明石市立文化博物館(2025年11月16日)
  • バンドー神戸青少年科学館(11月1日・2日)
  • 淡路ファームパーク イングランドの丘(11月20日)
  • 姫路市立動物園(11月23日)
  • 姫路市立水族館(11月23日)
  • 京都国際マンガミュージアム(11月25日)
  • 堺 アルフォンス・ミュシャ館(11月18日)

対象となる施設は関西文化の日のHPで紹介されています

EVENT

関西文化の日2025

福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市の施設が参加
2025年11月15日(土)・16日(日)を中心とした11月中

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!

明石じゃーなる人気記事ランキング

もくじ