もくじ
三木金物まつり
三木市の三木山総合公園・三木市文化会館・みっきぃ広場・かじやの里メッセみきなどで「三木金物まつり」が2024年11月2日(土)・3日(日・祝)の2日間開催されます!

メイン会場では金物びっくり市・ふれあいバザール・各種産業展示・テイクアウトコーナー・農業祭・官公庁コーナー・包丁研ぎコーナーなどがあり、周辺の会場でも様々なイベントが開催されます

昭和27年に三木金物見本市(のちの金物振興展)としてはじまり、昭和59年に現在の名称に改称。 昭和61年からは、盛大な市民祭とするため従来の協賛団体が全て主催者となり多彩なイベントが催されていました。現在では例年11月第1土曜日と日曜日に開催されています
- 産業フェア関係
三木金物展示直売会、日本酒コーナー- 展示即売関係
三木金物びっくり市、農産物コーナー、ふれあいバザール等- 芸能文化祭関係
芸能フェスティバル、文化連盟作品展、菊花展、堀光美術館特別企画展、金物資料館特別企画展- 特別企画
金物鷲展示、ステージイベント、手づくり体験コーナー、ホースランドパーク引馬試乗会、馬車試乗会、山田錦振興プロジェクト、市制施行70周年記念事業、令和6年能登半島地震復興支援物産展、キッチンカー、陸上自衛隊青野原駐屯地の装備品展示・職業PR
出展者情報はもちろん、駐車場情報や無料バスの運行情報などもありますので公式サイトもチェックしましょう!
EVENT
三木金物まつり
三木山総合公園・三木市文化会館・みっきぃ広場・かじやの里メッセみきなど |
2024年11月2日(土)・3日(日・祝) |
9:00~17:00(3日は~16:00) |
入場無料・雨天決行 |
DATA
2023.4.26
三木山総合公園
住所:〒673-0433 三木市福井2474-5 |
電話番号:0794-83-4442 |
https://www.mikicity-sf.jp/mikiyama/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります