立地よーし!間取りよーし!金額は・・・チラッ

物件探しは楽しいけど難しい・・・プリーズよい物件情報!こまさん です!
そんなこんなで、今回はローコスト住宅専門店「LocoHome(ロコホーム)」のコンセプト住宅 “俺と私のLocoHouse(ロコハウス)” を見学させて頂きました!

今まで見学させていただいた物件の紹介記事はこちら!
俺のLoco House 二見町福里 新築戸建
さてさて、今回紹介するのは「俺のLoco House(ロコハウス)二見町福里 新築戸建」です!

日当たり良好な角地の物件。最寄り駅のJR土山駅からは徒歩17分程度と自転車があれば困らない程度の距離感で、車は1台駐車できるスペースがあります!

気になる図面はこんな感じ!

それでは早速見学・・・!

外壁は黒、室内は深緑の壁紙に濃い木目のフローリングという渋カッコいい配色です!

玄関入ってすぐの収納たっぷりのシューズストレージが嬉しい!

1階正面には6.5畳の洋室があり、右手には機能性に優れた洗面台とお風呂の水回り。左手には収納を1つにまとめたファミリークロークとトイレ、2階への階段があります

脱衣所にある洗面台は引き出し収納がたっぷりあるタイプが採用されています。

お隣の浴室は横長の大きいミラーが特徴で、風呂蓋のスタンドや部屋干しできるレールや浄水カートリッジ付きのシャワーが標準装備されているのが嬉しいポイント!

洗面所の扉裏にはこっそり大収納な隠し棚があるので日用品ストックに使えそう!

洋室前にも玄関から死角になっている収納棚があり、たっぷり備品を片付けることができます


こっちはお洒落小物を置きながら見せる収納をしたいですね!

部屋のお外にたっぷりと収納があるので洋室はスッキリ!クローゼットがないので家具の配置自由度が高いのが嬉しいですね!

ファミリークロークは他の物件に比べて狭めな印象ですが、こちらの物件は3階にもファミリークロークがあるので分散して収納できます!

ガッツリたっぷり隠せる収納!我が家も欲しい・・・

深い緑とタイルが見事にマッチしたトイレを拝見しつつ2階へゴー!

2階は16.5畳の広々LDKとお手洗いと小さめのバルコニーがあります!


壁紙が濃いので圧迫感があると思ったのですがそんな事はなく、大きな窓で日当たり良好開放感抜群!

リビングルームにいる家族の様子を見ながら用事が出来る対面キッチン


標準装備の食洗機に悩める主婦な私もニッコリ!

LDKは見通しが良くフラットな作りなので死角が少なく、小さなお子さんがいても家事をしながら安心して見守れるのも嬉しいポイント


“俺と私のロコハウス”では標準装備になっているリビングの壁付け50型テレビでゆったりテレビタイム!


そしていよいよ3階へ(ワクワク)

3階には扉がなく実用性に特化したウォークインクローゼットと収納棚があります

お部屋は6.2畳と6.7畳の洋室2部屋があり、ほぼ左右対称の配置になっています


ほぼ左右対称(同条件)という事は部屋をめぐって争う事が無いという事で子供部屋にしてもいいかも!



シックでカッコイイ上に収納もたっぷりで暮らしやすそうな物件でした!

詳細は公式HPやSNSの情報も見てみてくださいね!

- 開放感のある三方角地。JR「土山」駅まで徒歩17分の3LDK
- 2ファミリークローク+屋外収納。全居室ゆったり6帖以上
- 川と田園風景のある自然豊かで閑静な住宅地。風通し良好
- 駐車場1台 二見北小学校・二見中学校
今回ご紹介させて頂いた物件の価格は2,880万円、頭金0で月々7万円台。詳細情報は公式HPでご確認下さい!
予約制のオープンハウス開催!
今回紹介させていただいた「俺のLoco House 二見町福里 新築戸建」では予約制のオープンハウスが開催されます!

気軽に実物件を見学するチャンスですよ!日程は公式HPやSNSでチェック!


ロコホームのオープンハウスに来場された方に1組1枚「俺と私のLocoHouseパーカー」がプレゼントされるとのことなので興味がある方は是非!
※要SNSのタグ付け投稿
LocoHome
ロコホームの店舗は西明石の国道2号線沿いにあり黄緑の看板が目印!

今回紹介した物件は販売中なので売れてしまう可能性がありますが、明石市内でも公開中・建築中のロコハウスが何件かあるので、気になる方はこちらのページでご確認下さい!
明石じゃーなるで紹介させて頂いた物件はこちら!
DATA
2021.5.14
LocoHome
住所:〒673-0044 明石市藤江888-30 |
フリーダイヤル:0120-15-6546 |
営業時間:10:00~19:00 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 |
公式HP:https://locohome.net/ |
SNS:Instagram | YouTube | TikTok(ルームツアー) | TikTok(スタッフの日常) |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります