明石駅前の商業施設「アスピア明石」8階にある「ウィズあかし」フリースペースで、毎月第4土曜日に定期開催されている小学4年生から高校生を対象とした「明石しごせん希望塾」の様子を見学させて頂きました!
明石しごせん希望塾は大蔵コミセンで毎月開催されている「明石しごせんロマン塾」の子供版としてスタートした講座で、ロマン塾では明石の文化や歴史に関する講演の聴講がメインですが、希望塾では様々な講演を聞き、感じた事や考えた事を対話するのがメインなのだそう
第3回となる今回は10名(うち初参加が3名)が参加しており、元公立小学校長の西口隆氏が「元校長先生が考える『生きる力』とは」をテーマにお話されました!
子供達に保護者や学校の先生以外の大人の話を聞くことで自分の人生の参考にして欲しいという思いがあり、実際に大人になったときには今回の話は忘れてしまうかもしれないけど、ふとした時に「こんなふうに話していた人がいたな」と思い出して支えになれたら・・・90分の中でどんな変化が起こるか・起こすかは小さい変化の積み重ねなので、何かのきっかけになればと主催の細谷さんは仰っていました
また、子供の自主性を尊重しているので「今回のお話は私には関係ない」とか「もういいかな」などを自分で判断し、いつでも離席・退場OK(ただし帰る際は一言)という体制をとっています。お話に入る前にはペア決め(初参加者は参加経験者と)&簡単な自己紹介をして、まずは二人で意見交換しながら、最終的にはみんなで話すことを目標にしていました
西口さんのお話はご自身の経験から「知・徳・体」を伸ばし成長することで「生きる力」が得られ、センスを磨く・へこたれない力・幸せを振り返ることで幸せを実感できるというものでした
特に旅をしたり、人と話したり、本を読むことは自分を成長させるためにとても重要だと話されていました!
旅をすればトラブルがあり、解決する力がつくし人と話せば様々な考え方が自分の中に根付きます。更に本(特に伝記など)を通じて他人の人生や知識を手に入れることが出来ます。あとは、失敗を教訓にできる素直な心を持ち、自分と向き合う時間を持つことが大事なのだとか!
講師の話が終わった後は、ペアで意見交換をしたり、みんなで感想を発表したりプリントを記入します!
お話を聞いて記入するプリント「明石しごせん希望塾 3分割ノート」には、今日あったこと(事実)、感じたこと・考えたこと(解釈)、自分がやること(行動)という3箇所の記入箇所があります
特に行動の項目は毎回1個は作ることを目標としており、11:30で講座が終わって11:31からやることをイメージして書くということが重要で、帰宅し家族に話す(こんなことがあってこんなことを話したよ)事で、書いた・言ったからにはやらなきゃ!と意識することが大事とのことでした
大人の話を聞くことは成長のチャンスでもあるので、興味があれば参加してみるのが良いと思いました!
能動的に参加して話を聞くことが大事ですね!
明石しごせ希望塾はウィズあかしフリースペースで毎月第4土曜日に定期開催されていますので、興味がある方は是非チェックしてみてくださいね!
2023.4.23
複合型交流拠点ウィズあかし
住所 | 〒673-0886 明石市東仲ノ町6番1号 アスピア明石北館8階 |
電話番号 | 078-918-5248 |
https://withakashi.jp/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります