私の触るPCは挙動がおかしくなりがち!

ナチュラルPCブレイカー!こまさん です!

PCが手放せない生活だけど苦手感が抜けない・・・!
そんなこんなで今回は国道2号線沿いの「東仲ノ町」交差点近くにオープンしたパソコン修理・データ復旧の専門店「パソコン修理24 明石店」にお邪魔してきました!

アスピア明石の向かいにあり、2階へは建物脇の階段から上がれます

おや。何やらナンバーロック付きのロッカーが・・・

「パソコン修理24 明石店」では曜日と時間帯によって対面での修理受付とリモートでの修理受付があるんだそう!

リモートの場合はロッカー横のiPadからTV電話で修理依頼をし、本体をロッカーに預けてもらうのだそう。今は19:00までの受付ですが、将来的には24時間対応可能にしたいのだとか・・・!

大体テンションが上ってきた深夜の作業中にぶっ壊れるので24時間対応は助かるかも!
今回は対面の持ち込みな感じで取材させていただくことになり、早速最近動作が遅くなってきた気がする我が家のノートパソコンさんを召喚!


記事書いてる最中改行しようとすると動かなかったりします。これってなんでしょう?

診断して頂いた結果、特に壊れているということはなく、ブラウザのタブをいっぱい開いたり、画像編集ソフトを使っていたりで純粋にメモリが足りていないことが原因のようでした

無茶させちゃってた!(てへぺろ
ちなみに「パソコンの動作が遅い!」とイライラされている場合はHDDをSSDに変えるだけで劇的に変化するのだとか。データ&アプリそのままで費用は2~3万円なので買い替え前に検討するのもありですね・・・!

HDDは回転する円盤に磁気でデータを読み書きしていますが、SSDはUSBメモリーと同じように内蔵しているメモリーチップにデータの読み書きをしているので、読み書きの速度が非常に速い他に、衝撃による故障リスクが低いといったメリットもあります

数年前と比べてお手頃になっているのが嬉しいですね!
ちなみに各修理の料金はこんな感じ!基本的な診断見積は0円ですが、PCを分解しないといけない場合などは追加検査費(2,200円)が必要となります

こちらは現在修理預かり中のPCたち、意外と多いのはノートPCの画面割れなのだそう。個人的に多いだろうと思っていたウイルス(マルウェア)感染などは「Windows Defender(ウィンドウズ・ディフェンダー)」があるので少ないのだとか!

PCでお困りの方は修理・買い替えなど色々相談してみてはいかがでしょうか?
ちなみに代表の山本さんは元々PC教室の先生をされていて、生徒さんのPCトラブルなどを対応しているうちに分解したり修理したりというPCの修理にハマってパソコン修理24 明石店を開業されたんだそう!

好きなことを職業に!シンパシー感じます!
公式HPはこちら!
DATA
2021.7.31
パソコン修理24 明石店
住所:〒673-0885 明石市桜町10-16 Lapule202号 |
電話番号:078-940-9118 |
営業時間:10:00~19:00(金・土 10:00~16:00) |
定休日:日曜・祝日 |
公式HP:https://www.smaphodock24.jp/shop/akashi.php |
SNS:Twitter |
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります