もくじ
第33回 大中遺跡まつり
加古郡播磨町の「大中遺跡公園」で「第33回 大中遺跡まつり」が2024年11月2日(土)に開催されます!

古代体験のほか飲食ブースもあり、特設ステージでは古代ダンス、歌と演奏などが行われるほか、播磨町ふるさとPR大使の望月雅友さんも来られるそう!
- 儀式イベント
- ヒメミコの古代行列
- 使者の行列
- 火起しの儀
- 火納めの儀
- ステージイベント
- 古代ダンス
- いせきくん・やよいちゃん(播磨町マスコットキャラクター)
- ミャクミャク(大阪・関西万博公式キャラクター:大阪・関西万博PR)
- 望月雅友(播磨町ふるさとPR大使)
- 古宮獅子舞
- 播磨・播磨南中学校吹奏楽部
- あわたーず
- 村井敏朗(特別出演)
- お楽しみ抽選会
- 古代体験ブース
- 飲食・物販ブース
- 播磨町関係PRブース
- 当日限定記念撮影スポット

チラシには記載されていませんが、当日は大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が、万博PRのために大中遺跡まつりに登場するそう。イベント詳細や無料巡回バスのスケジュールなどは公式HPでご確認ください!
EVENT
第33回 大中遺跡まつり
大中遺跡公園、兵庫県立考古博物館、播磨町郷土資料館 |
2025年10月4日(土) |
9:00~16:00 |
小雨決行・荒天時中止 |
DATA
2023.4.23
大中遺跡公園
住所:〒675-0142 加古郡播磨町大中1丁目1 |
電話番号:9:00~18:00(10〜3月 9:00~~17:00) |
休業日:12月29日〜1月1日 |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります