人生の大きな節目であり、新たな生活の始まり・・・!

恥ずかしかったけど、やってよかった結婚式! こまさん です!

なつかしいなぁ(しみじみ
そんなこんなで過去の栄光を思い出しつつ、今回は神戸市垂水区東舞子町にあるリゾートホテル「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」に行ってきました!

ホテルなので近隣エリアに住んでる我々は、あまり宿泊する機会がないかなと思いますが、1階の「テラスレストラン サントロペ」のバイキングなどで行かれる方も多いのでは?

楽しいホテルバイキング!
他にも舞子ビラには別館がリニューアルした「SPAタワー」など色々な魅力がたっぷりなのですが、今回はウェディング施設を見学させていただきました!

まずは江戸時代初期から大正時代にかけて存在した、宮家である有栖川宮ゆかりの庭園にいらっしゃる圧巻の松。明石海峡を一望できる眺望が一番の魅力ですね!

そんな見事な松の庭園にある独立型チャペルで挙げる挙式・・・最高だわ!

庭園での撮影は立派な松の木とチャペルがあるので、洋装にも和装にも見事にマッチするんだそう!
せっかくなのでこのままチャペルにお邪魔します。ちなみに建物とチャペルは繋がっているので車椅子の方や、雨の日でも濡れずに往復できるのが嬉しいポイントです!

チャペルに入るとまず目に入るのが美しい空と海。白い大理石のバージンロードも素敵!


天井が高くアーチ型なので聖歌や生演奏の音響が素晴らしいんだそう。歴史あるオルガンでの生演奏・・・想像するだけで感動しちゃう!

今回案内していただいたウエディングプランナーの高橋さんからチャペルの魅力を伺って、テンションがマックスになったところで舞子ビラウェディング見学・相談の流れをご紹介します!

とりあえず見学してみたいって方もOK!
舞子ビラでは時期によってブライダルフェアなども実施されており、基本的に見学希望は電話やHPからの予約となります!

予約当日はホテルロビーで受付を行い、ブライダルサロンでヒアリングやカウンセリングシートを記入後にチャペルや披露宴会場などの施設を見学できます!

チャペルと庭園にときめきをすべて持って行かれそうになりましたが、舞子ビラには伝統的な神前挙式場「飛翔殿」もあるんです!


神殿は総檜造り。桧の香りが厳かな雰囲気と相まって身も心も引き締まります!

飛翔殿での神前式では歴史ある舞子六神社の宮司、巫女による本式に沿った挙式が執り行われるんだそう!

挙式が終わったら披露宴会場ですが、舞子ビラでは5つの披露宴会場があり、ゲストの人数やシーンに合わせたあらゆる式に対応できるようになっているのだそう

400名以上のキャパシティの会場から少人数でゆったり楽しめるお部屋、ロケーション最高なものまでなんでもござれですね!

現在、舞子ビラではウェディングを1日1組限定とされているためナイトウェディングも可能で、前後ともに余裕を持って進行できるそう!

ホテルウェディングならではの豊富な会場の選択肢が嬉しい
ちなみに披露宴会場でいちばん人気なのはホテル最上階のスカイバンケット「THE HILLS(ザ・ヒルズ)」です!

キャパシティが限られているので50名を超えるような大人数は入れませんが、窓から明石海峡大橋が間近に見える眺望が最高!


この素敵すぎるロケーションを見ちゃうと、ザ・ヒルズでの披露宴プランを考えたくなりますね・・・!
舞子ビラは控え室や待合も見晴らしが良いので、遠方からのゲストの方々も楽しんでもらえそうですね!


今回は会場を紹介させて頂きましたが、婚礼料理やケーキももちろん充実しています。詳細は舞子ビラ神戸のホテルウェディングサイトを確認してみてくださいね!
舞子ビラはレストランも充実しているので、フォトウェディングからの食事会など色んなウェディングシーンに対応可なのだそう。こんなことしたい、あんなことしたいなどあれば是非相談してみてくださいね!

我らの親世代から多くのカップル達の幸せを一緒に作ってきた舞子ビラ。対応力が半端ない!
2025.7.19
シーサイドホテル舞子ビラ神戸
住所 | 〒655-0047 神戸市垂水区東舞子町18-11 |
電話番号 | 078-706-7782(ウェディング専用) 【受付時間】10:00〜18:00 |
https://maikovilla.co.jp/ |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります