ハイパーマート二見店・カルフール明石・イオンタウン明石の跡地について現在判明している情報をまとめてみました!

場所
JR神戸線(山陽本線)土山駅の南約800mに立地しています。イオンタウン明石時代の住所は「明石市二見町西二見字東山ノ上89-3」となっていましたが、現在行われている工事の住所は「明石市二見町西二見西山ノ上44番地」とされています
地図を見る
沿革
- 元々は東洋紡績明石工場
- 1990年 ハイパーマート二見店(ダイエー)開業
- 2002年 ハイパーマート二見店(ダイエー)閉店
- 2004年 カルフール明石 開業
- 2007年 カルフール明石 閉店
- 2008年 イオンタウン明石ショッピングセンター 開業
カルフール・ジャパンは2005年にイオンに売却されているのでリニューアルオープンとなる - 2011年 名称を「イオンタウン明石」に変更
- 2014年 イオンタウン明石 閉店
履歴書の経歴欄のようになってしまいました。イオンタウン明石の閉店は2014年の大晦日だったため、丸8年以上が経過しています
現地の様子
2023年12月:コーナン・マルハチがオープン
食品スーパーの「スーパーマルハチ二見店」と、ホームセンターの「コーナン明石二見店」が2023年12月2日(土)にオープンとなりました。イオンタウン明石の閉店は2014年の大晦日だったため、約9年ぶりにお店がオープンしましたね!

2023年7月:コーナン・マルハチ建築工事の様子
久しぶりに現地の様子を確認したところ、かなり建設工事が進んでいました!

工事名はそれぞれ「(仮称)ホームセンターコーナン明石二見店新築工事」と「(仮称)明石市二見町西二見商業施設 スーパーマルハチ二見店新築工事」と書かれていました


コーナンに関しては今冬オープン予定として、公式の求人サイトや各種求人情報サイトに情報が掲載されています
【今冬オープン予定!オープニングスタッフ!】未経験歓迎!植物・園芸に興味ある方に!緑に囲まれてお仕事
ホームセンターコーナン ○明石二見店(仮称)のパート求人情報 (明石市・オープニング!園芸コーナーの切花担当) | 【ホームセンター コーナン】
大店立地法新設届出情報によると、オープン予定日は2023年12月1日(金)となっているようです
- 大規模小売店舗名:(仮称)明石西二見商業施設
- 所在地:明石市二見町西二見西山ノ上44番地
- 建物設置者名:コーナン商事、マルハチエステート、津田物産
- 小売業者名:コーナン商事、マルハチ、津田物産
- 開店予定日:2023年12月1日
- 店舗面積(㎡):18,919
2022年5月:コーナンとマルハチがオープン予定
解体工事完了後、新しく「開発事業計画お知らせ板」が設置されており、お知らせによるとホームセンターの「コーナン」とスーパーマーケットの「スーパーマルハチ」がオープン予定で、工事期間は“令和4年11月中旬~令和5年7月中旬(予定)”とされていました

2022年5月:解体工事が終了
2022年5月上旬に現地を確認したところ解体工事が完了しており、更地になっていました

2022年2月:解体工事の様子
2022年2月に工事の様子を確認したところ順調に進んでいるようでした!


2021年2月:解体工事開始!?
「(仮称)マーケットスクエア明石」に関する続報がないまま2021年になり急展開・・・ついに解体工事が開始されました!工事期間は“令和3年2月22日(月)~令和4年4月30日(土)予定”とされています

新たな施設の建設については未定ですが、まずは解体して更地にするとのことでした。詳細はこちらの記事もご確認下さい!

「(仮称)マーケットスクエア明石」という商業施設が開業予定!?
医院開業の情報サイト「メディカルクラージュ」というWEBサイトに「(仮称)マーケットスクエア明石」という情報が掲載されていました!所在地として記載されている住所はイオンタウン明石跡地の「明石市二見町西二見89-3」で2020年3月開業予定とされています。
※ 情報提供ありがとうございます!
JR山陽本線「土山」駅より徒歩16分、2020年春開業予定の商業施設内の医療モールです。
商業施設内には、スーパーマーケット、ドラッグストア等の基幹テナントに加え、アパレルやカフェ等、様々なテナントの入居が確定しており、高い集客効果が見込まれます。大型駐車場も完備でアクセスも抜群です。
区画面積の変更等ご相談に応じます。
[sc name=”official-link” ](仮称)マーケットスクエア明石 医療モールゾーン(メディカルクラージュ)
2019年7月:謎のPVアップ!?
2017年に「スーパービバホーム」と「マルハチ」の出店予定が消えて以来、特に動きが見られなかったハイパーマート二見店・カルフール明石・イオンタウン明石の跡地ですが、2019年7月5日(金)~8日(月)頃にかけて、このページへのアクセス数が増加する現象が発生しました!
2017年夏以降は大体30~100PV/日くらいのアクセス数だったのが、この4日間で約4,000PV

原因を探ってみたのですが、今のところ情報を見つけることはできませんでした。
※ 2019年7月3日(水)にTwitterで現地写真をアップされた方の投稿が約6,000リツイート・21,000いいねとバズっており、そこから明石じゃーなるに流れてきたが多かったのではと情報提供いただきました!
2019年7月ごろの様子
建物の周りをぐるっと回ってみましたが、特に新情報は得られずでした!


新規出店予定テナント
スーパービバホーム西明石店(仮称)
LIXILグループの株式会社LIXILビバが運営するホームセンタービバホームが新規出店予定、初夏OPEN予定で公式サイトに求人情報が掲載されていましたが、現在は掲載されていません(2017年6月現在)。情報が掲載されていた際の店舗名は「スーパービバホーム西明石店(仮称)」で大型のホームセンターになります。明石の西部なのは間違いないけど、二見にあるのに西明石店は違和感ありますね。
[sc name=”official-link” ]『スーパービバホーム西明石店(仮称)』 初夏OPEN予定!!
関西にはまだ店舗が少なく、現在兵庫県内では大阪寄りの伊丹店のみです。
マルハチ 二見店
リクナビ2017の株式会社マルハチのページに以下のように書かれていましたが、現在は情報が削除されています(2017年6月現在)
■2017年
3月/大阪(野中北店)
6~8月(予定)/明石(二見店)
11月(予定)/明石(西明石店)
[sc name=”official-link” ]株式会社マルハチ(リクナビ2017)
2017年1月ごろの様子
せっかくなので神戸館で珈琲を飲みつつ現地を見に行ってきました!

もちろん2杯頂きました(おかわりサービス)
とりあえず写真を並べてみるスタンスです。

スーパーボウル二見は現在も営業中。

[sc name=”official-link” ]スーパーボウル二見




圧倒的廃墟感!


順調に生い茂っておりました。

まとめ
周囲をぐるりとまわってみましたが、完全に廃墟オーラが漂っていました・・・! 2017年初夏オープンということは、リニューアル完了まで約半年間。どのように変貌を遂げるのか楽しみですね!